About me

鈴木研一郎 Kenichiro Suzuki
監督・演出・音楽を軸に活動しております。
≪活動実績≫
【公式映像記録】
◎(三笠宮)瑶子女王殿下主催『第44回合同運動会』監督
【映像プロジェクション】
◎蛯名健一(EBIKEN)『EBIKEN THE SHOWTIME』国内公演 映像チーフ
◎白A『Google Developer Days China 2017(上海)』OP Act.映像投影担当
【プロモーションビデオ】
◎テレビアニメ『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』PV制作
(2021.4- 日本テレビ、Huluにて放送・配信)
【公共機関/企業VP】
◎静岡県公式CM『静岡エコライフ劇場』映像監修/脚本 /編集 (県庁広報グランプリ銀賞)
◎浜松市公式観光PRミュージカルムービー『何が待つハママツ』監督/脚本/作詞/作曲
◎京都フランス料理『祇園 MAVO』 日本茶ティーペアリングPRムービー監督
【映画】
◎『ラララ・ランドリー』 監督/脚本/作詞/作曲
◎『ハローゼア』 / 『プレイヤーズ!!』監督/脚本/作詞/作曲
【ミュージックビデオ】
◎チェスマイカ『君のための行進曲』監督
【舞台映像】
◎青☆組『グランパと赤い塔』@吉祥寺シアター 撮影/編集
≪History≫
静岡県出身。ピアノ講師・編曲家である母に影響を受け、幼少期より音楽漬けの日々を送る。大学では早稲田大学映画研究会に所属し、同時に「演劇企画集団ハチポチミキサー」を主宰。卒業後、自主制作のミュージカル映画『街の音、なにがしの唄』が複数の映画祭に入選。クリエイターとしての活動をはじめ現在に至る。映像制作を中心に、舞台、ラジオドラマ、映像プロジェクション、音楽、脚本、広告デザイン、スチル、YouTubeプロデュースなど複数分野において活動実績がある。【詳細な活動実績はこちら】
≪受賞歴≫
うえだ城下町映画祭審査員賞/TAKE∞観客賞/沖縄映像祭入選/TAMA CINEMA FORUMある視点部門入選/福岡インディペンデント映画祭優秀作品賞/したまちコメディ映画祭入選/早稲田映画まつり新人賞・観客賞/東京学生映画祭入選/JCF学生映画祭CampusNavi賞